特に目新しい作り方ではないので駆け足でご紹介します。






「ボロボロの小屋」を作ったとき、棟瓦に爪楊枝を使いあまり気に入らなかったので、今回はφ3㎜プラ棒を縦割りにして使いました。
完成しました。後姿です。

レイアウト上ではこうやって使います。

中に入っているのは
この前作った地蔵の余りです。
実はこの地蔵、実物換算で身長180㎝くらいあります。大きすぎて製作中の組立式レイアウトには使えませんでしたが、キチンとした祠に入れれば由緒正しい大きな地蔵のような感じが出て、使い道が出てくるかもしれません。
最近、こうした小さなストラクチャー作りが面白くなってきました。
★ご覧いただきありがとうございました。★ブログ村に戻る

続きをたたむ